DXパッケージ

請求書DX

請求書の作成や帳票管理をデジタル化し、作業効率と正確性を高めます。

  • 営業・マーケティング部門
  • 経理・会計部門
  1. 課題

    印刷・封入作業などの手作業に時間がかかり、ミスも起きやすい。

    解決策

    請求書の作成や帳票管理をデジタル化し、作業効率と正確性を高めます。

    システム上で請求書を作成・管理することで、手書きやExcel運用に比べてミスが減少し、業務の属人化も防げます。印刷・封入は必要に応じて行うため、データ作成工程だけでもシステム化をすることにより、効率化が可能です。

  2. 課題

    郵便代・紙代・封筒・インク代などコストがかかる。

    解決策

    電子データでの作成・共有により、各種費用の削減につながります。

    請求書をPDF形式などで出力して保存・送付できるため、印刷をせずに運用ができます。メール添付での送付も可能なため、紙の使用量を抑えて請求書送付に必要な経費を削減できます。

  3. 課題

    発行・送付ミスにより、入金遅れや信頼低下のリスクがある。

    解決策

    請求書の作成履歴や出力データを記録・確認でき、発行ミスを防ぎます。

    誰がいつどの請求書を作成したか、どのバージョンを出力したかなどの履歴を記録できるため、送付ミスや重複発行を未然に防げます。データの一元管理により、社内での確認・共有も円滑になります。
    ※履歴の保存期限有(最大3か月)

  4. 課題

    紙での保管は紛失リスクもあり、双方での管理が煩雑である。

    解決策

    データ保管に切り替えることで、請求書の管理が安全・効率的になります。

    紙ではなくシステム上で請求書を保管できるため、紛失や劣化の心配がありません。検索・再出力も容易で、保管スペースの削減や監査対応の簡素化にもつながります。受け手側もPDFでの保存が可能です。

  5. 課題

    「請求書が届いていない」「再送してほしい」といった問い合わせが多く、追跡確認に時間がかかる。

    解決策

    システム上で請求書のデータを即時に検索・再出力でき、問い合わせ対応を迅速に可能にします。

    請求書はすべてシステム上で記録・保管されているため、必要なデータをすぐに再出力できます。PDF形式などで出力できるため、メール送付で対応することで、問い合わせ対応のスピードが向上します。

貴社専用にカスタマイズ
「セミオーダー」のご相談が可能

  • check

    導入スピードが早く
    コストも安い

  • check

    貴社の業務内容に合わせた
    カスタマイズ

  • check

    専任コンサルタントが
    導入前後でサポート

実際のアプリを見てイメージが湧くため導入検討しやすいこともセミオーダーの特徴です。
貴社に最適なソリューションをご提示しますので、ぜひ無料でご相談ください。

セミオーダーを無料で相談する

資料請求、無料相談は
こちらからお申込みください